※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋のガラス哺乳瓶とPigeonの比較について教えてください。洗いやすさや割れやすさのデメリットはありますか?

西松屋のガラス哺乳瓶についてです!
乳首部分は母乳実感がつけられると聞き、付け替えようと思っています。
ガラス部分についてはPigeonの母乳実感の哺乳瓶と比べて劣るところなどありますか??
例えば洗いにくかったり割れやすかったりなどデメリットがないのであれば西松屋で十分かなと思うのですが…
実際に使用されている方いらっしゃいましたら母乳実感の違いを教えていただきたいです!

コメント

mii

私はちょっと重いなというぐらいでした!
割れやすいとかは無かったですがガラスなので気をつけてはいましたね💦
でもこれと言って使いにくいなとは感じることはなくただちょっと重い(母乳実感をメインに使ってたため)そう感じてました。
なので持ち運びというよりは家で使う用として持ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!母乳実感の哺乳瓶(ガラス)と比べたら重さは西松屋の方が軽かったです😳✨
    洗いやすく価格も安いので大満足です!ありがとうごさいました✨

    • 1月9日
  • mii

    mii


    母乳実感のガラスより軽いんですね西松屋!それは嬉しい情報!!!ありがとうございます🫧
    お子さんが吸ってくれて使いやすかったら安くても全然いいんですよね!!こちらこそありがとうございます☺︎

    • 1月9日