※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
子育て・グッズ

出産準備の為にこの前旦那さんと西松屋に赤ちゃんの肌着がどのくらいの…

出産準備の為にこの前旦那さんと西松屋に
赤ちゃんの肌着がどのくらいの値段なのか確認したくて
行ってきました

私は本命はユニクロなので
西松屋のは毛玉出来やすいみたいだよーとか
旦那さんに話したんですけど

旦那さんは
毛玉くらいで死ぬ訳じゃあるまいしと
値段重視で西松屋で買いたいみたいです

まあそれはそうなんだけど
長い目で見たらユニクロじゃない?って思ってしまいます

皆さんは最初の肌着はユニクロ派ですか?
西松屋派ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちも持ってますがどっちも3年くらいは使ってます🤣
確かに状態がいいのはユニクロですが、上の子は意外とくたくたしなしなの西松屋の生地が気に入っていてそちらばか着てました!
個人的にはバースデーのサラサラのが一番好きです!
コンビ肌着や短肌着ならすぐ使わなくなるので西松屋で十分だと思います!
ボタンなしのボディ肌着なら多少お金かけてもいいかと🙆‍♀️

めいめい

西松屋で買いましたが、思ったより長く使えるのでユニクロで買えば良かったなと思ってます!
西松屋のだと各方面伸びきってます!
ユニクロのが1着あるんですが、ほぼ型崩れなしで今も使ってるので肌着はユニクロ一択!

yin

ユニクロでした!
5年前に生まれた娘、おさがりを甥っ子姪っ子にまわして返ってきてまた今使ってますが毛玉やへたりも全くなく使えてます!
西松屋は買ったこと無いのでわからないですが、2人目とか考えてるなら長い目で見ても良きかなーと思います!

ママリ

子ども3人いますが、最初は西松屋で買いました!
50~60サイズは早い子では3ヶ月でサイズアウトする子もいますし
毛玉できたことないです、できる前にサイズアウトしてるのかも🤔
うんち漏れでうんちの色が落ちなかったりするので安物でいいかと!
肌着サイズが80くらいになったら長く使うようになるので長持ちする生地がいいかなーとおもいます!

はじめてのママリ🔰

ユニクロの方が持ちがいい気がします!
ですが、新生児用の60とかならすぐにサイズアウトするので西松屋でもいいかもです☺️
なので、新生児期終わってからの2.3ヶ月頃に70に買い換えるのをユニクロにするのもありかなと思います👀
70は7ヶ月の娘もまだ着れるサイズなので、長く使えると思います!

みちゃん

うちは西松屋ばかり購入していますが、乾燥かけるのもあり、1回の洗濯で首元ヨレヨレになりました😂
肌着だしいっか〜と思って使い続けていますが、ユニクロの方がいいなと思っています😂

はじめてのママリ🔰

短肌着やコンビ肌着は着られる期間が短いので西松屋でもいいと思います!半年着るか着ないかでした。その次に買う肌着はユニクロにしました