子育て・グッズ 1歳になる子どもがモグモグが上手くできず、幼児食に進めるべきか悩んでいます。食べ物の大きさや固さについても教えてください。また、1歳頃からのおすすめの離乳食本があれば知りたいです。 もうすぐ1歳です。 モグモグは上手くできず、ほぼ丸呑みしますが幼児食?にしていくべきでしょうか? 食べ物の切る大きさはそのままで、固めにすべきですか? 📙それから1歳頃からの離乳食本(幼児食本??)でおすすめあれば教えてください😭 今ある本が後期から急に適当で進め方がよくわかりません... 最終更新:1月6日 お気に入り 1 離乳食 おすすめ 食べ物 1歳 ままり(1歳2ヶ月) コメント ふふ 11ヶ月から保育園に通ってますが、給食はドロドロの離乳食から、スタートしました。噛む口の動きを身につけてから、1歳2ヶ月ぐらいに離乳食を卒業しました。 子どもの成長にあわせてで良いと思いますよ。 1月6日 ままり 回答ありがとうございます✨ 保育園に言って、そのようにしてもらおうと思います! 焦らずで良いんですね💦 1月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
回答ありがとうございます✨
保育園に言って、そのようにしてもらおうと思います!
焦らずで良いんですね💦