

はじめてのママリ🔰
上の子も2月5日出産予定日だったけど全然早く産まれて来ました😅笑
懐かしい馴染みのある数字で親近感湧きました!✨
洗濯洗剤は、わざわざ赤ちゃん用のを用意しないで赤ちゃんでも使えるようなさらさなど使用してました!最初の方は洗濯も分けてたけど、だんだん吐き戻しとか色々1日の洗濯の量も増えてきて面倒くさくなってきたので一緒に洗っちゃってました、笑

ままり
洗濯洗剤→アラウベビー(無香料)
ベビーソープ→ミノン全身ソープ泡タイプ
(アレルギー科の先生にピジョンなど赤ちゃん用のものは乾燥するから高保湿の物がいいと言われました!)
哺乳瓶消毒→ミルトン
お風呂→折り畳みバケツ
(楕円形のやつで検索するとでます!個人的にベビーバスは1ヶ月程しか使わないので今後の服汚した時に浸け置きにも使える物がいいと思います!)
退院着は普段着でも使えるものにしました🥰
乳頭クリームは母乳をあげているうちに必要だと思えば買えばいいと思います🩷
読みにくくてすみません💦
出産予定日が私の誕生日で勝手に嬉しくなりました🥹💞
準備も楽しいですよね♪♪
元気な赤ちゃん産まれますように👶🏻❤️

ぴ
洗濯洗剤はさらさ
赤ちゃんを洗うのはその子その子であうあわないあると思いますが私の息子はアラウベビーのボディーソープ使ってます!
哺乳瓶の除菌はミルトン使ってました!
お風呂?は西松屋で売ってた安いベビーバス買いました!私がシャワー派なので今も重宝してます🤣笑
元気な赤ちゃんが産まれますように☺️🫶🏻
コメント