※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子と下の子の成長の違いに驚き、上の子にもっと愛情を注げばよかったと感じています。皆さんはどう思いますか。

上の子4歳、下の子2歳です。

下の子が可愛すぎて、、、

しかもトイレももうできるし

言葉も早いし上の子に比べて

できることが早すぎてびっくりです。

上の子は年少から保育園に

預けましたがもっと早く保育園に

いれてあげるべきだったな〜とか

もっと上の子抱っこしたりして

愛情注いであげたらよかったな〜

って思うことがおおいです。

みなさんはどうですか?

コメント

メル

うちは上が3月で4歳、下は一歳半です。
私は上の子に愛しさ全開です♡(でも、今は下の子に手が掛かるので、いろいろ我慢してもらってることが多くて申し訳ない感じです)
小さいくせに一丁前なこと言ってくるし反抗的な時もあったり母娘で喧嘩もしますが、いまだに甘えん坊で、毎日「ママ好き」って言ってくれて、「ぎゅーしてくれたらパワーたまってくる!」とか言ってくっついてくるし、弟に何されてもやり返したりしないし、ほんと可愛いしかないです♡
下の子とはこれからどんどん絆を深めていきたいと思います♡(下の子ももちろんめちゃくちゃ可愛いんですけどね💕)