※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳とミルクの飲み方について悩んでいます。搾乳では少量しか出ず、ミルクは多く飲むため、完ミにするか迷っています。義母からは少しでも吸わせるべきと言われ、どうするか悩んでいます。

完ミにするか悩んでます
搾乳すると50程しか出ず母乳飲むとミルクほとんど飲まなくなります
ミルクだけだと200飲みます
完ミにしようと考えるけど義母からは少しでも吸わせなきゃ出なくてもおしゃぶり代わりに吸わせれば出るよと言われ
確実に飲んでもらうかこのまま続けるか悩んでます

コメント

らい

ママリさんが精神的に楽なほうが1番かと思います🙂

私は50出たらいいほうだなぁって感じだったのを早々に完ミに変えた人です🙋🏻‍♀️
どれくらい飲んだかわかるし、誰でも対応できるし、正直あげるの苦痛だったので完ミにしてかなり楽になりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直私も苦痛になってきてしまっていて、、、
    義母に言われる度ミルクにしようとしてる罪悪感に押しつぶされそうになってしまって💦
    やっぱり確実に飲めてると安心しますよね!
    やっぱり吸うのに疲れてしまうんでしょうか😭

    • 1月5日
  • らい

    らい

    周りに「母乳のほうが…」って言われるとやっぱりしんどいですよね🥲
    「実際やるのは私やねん!だから決めるのも私や!!」ってマインドでいくのをおすすめします😂

    形や体質的に出にくい、とかいろんな理由から赤ちゃんも疲れちゃうのかもしれないですね🥲
    ミルクならママも「母乳で育てなきゃ。でも思ったように出ない。心配。」っていうのから解放されますし、赤ちゃんも確実に飲めて個人的には良いことだらけです🤭

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    少し気持ちが楽になりました😊

    • 1月7日