
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも完ミでその時期、毎朝4~5時に起きてました😭
ネットで調べると日中の睡眠不足とか疲れの影響で早起きになると書いてたので、日中なるべくたくさん寝るようにしてみました💦
そのおかげなのか月齢の問題か分かりませんが、いつの間にか6~7時頃まで寝るようになりました!

はじめてのママリ🔰
私は生活リズム着いてきたのかなって思ってます!
5時は早いですがうちは何時に
授乳しても上の子達の起きる時間には絶対起きるのでミルク
多めに足してみてもその時間に
起きるから諦めました😂
上の方のいうとおり日中の
睡眠も関係あるとは思います💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
確かに大人の感覚では早いですが、昼夜の区別がついてきたということかもしれないですね🥺
毎朝時計見て絶望してましたが少し前向きに考えられそうです☺- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
あとは遮光カーテンも
使ってました!- 43分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
日中の睡眠不足ですか!確かに上の子の送迎で連れ出したりするのでまとまって寝れてない時間も多いかもしれません💦
日中たくさん寝かせるように意識してみます😭!