
息子の音への反応が鈍く、耳の聞こえに不安があります。市の検診まで様子を見ますが、早めに受診すべきでしょうか。アドバイスをお願いします。
子どもの耳が聞こえているかが心配です。
もうすぐ4ヶ月になる息子は音への反応が鈍いように感じます。
名前を呼んでも顔を向けてくれません。
手を叩いたり、音のなるオモチャであやしてもあまり反応がないように感じます。
今月の末に市の検診があるのでそれまでは様子をみてますが、赤ちゃんの反応ってこんなものなのでしょうか?
早めに病院など受診した方がいいのでしょうか?
何かアドバイスなどあればお願いいたします🙇
- めい(5歳9ヶ月)

まー
下の子がもうすぐ4ヶ月ですが、音のなるおもちゃはあまり反応しないです😅
名前を呼んで反応というよりかは、声に反応はしてるかなぁって感じはあります(ニコって笑うなど)。

はじめてのママリ🔰
後ろから パンッと手を叩いて、ビクッと反応しますか…?
それでも反応なければ一度検査してみて良いと思います🧐
コメント