※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リムル🔵
妊活

高温期14日目で茶オリが始まり、出血が見られますが基礎体温は高いままです。同様の経験をした方はいますか。

高温期14日目です。
高温期11日目から茶オリがはじまり、今日は生理始まりか?くらいの出血です。
ですが基礎体温は高いままです。
なんでなんですかね(>_<)
先月も同じような感じでした。
同じような方おられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

着床出血にしては遅めな気がします🤔💦が、可能性なくはないです。。妊娠検査薬はしましたか?

  • リムル🔵

    リムル🔵

    コメントありがとうございます☺️
    妊娠検査薬もして陰性だったので妊娠はないとおもいますが、2ヶ月連続で高温期なのに生理みたいな出血がでてるので、気になっていて😭

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理だとして、出血が止まるまでずっと高温期ですか?🤔
    ちょっと前であまり覚えてませんが、たしか私もありました!
    妊娠検査薬は陰性で、高温期並みに基礎体温高くて、出血は生理並みにありました。出血は3日くらいでおさまり、基礎体温はいまいち下がり切らず…みたいな💦

    病院行って、プラノバールを飲んでしっかりリセットかけてみたほうがいいかもしれません。

    • 1月6日
  • リムル🔵

    リムル🔵

    ありがとうございます🙏
    また病院いって、聞いてみます😭

    • 1月7日