※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と喧嘩が絶えません。何からどうしたらいいですか。皆さんはどうしてますか。

旦那と喧嘩が絶えません。
何からどうしたらいいですか。
皆さんはどうしてますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

どういう理由ですか?
わたしは喧嘩する時間も嫌いだし勿体ないと思うので少しイラっとすることもあるけど我慢して機嫌がいい時にあれ治して欲しいなーとか言います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上の文章の続きですみません。
    訳あって私の実家に住んでいるのですが、怒ると実家の物に当たるし親も呆れてます。絶対に自分の意見は曲げず、謝りません。謝ってきたとしても機嫌が良くなったから謝る感じで自分の行動を悪いと思ってないと思います。

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは酷いですね💦
    どうして自分の子が産まれたら育児参加しないんですかね?
    謎すぎるし実家のものに当たるとかありえないですよね(;_;)
    少し離れて暮らしてみるのも良いかもです🥲

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離れて暮らしたいことも提案しました。その答えも極端でそれじゃあやっていけないと不機嫌になったり、毎日そっちの家行っちゃうよ!的な感じで言われました

    • 1月5日
初めてのママリ

参考にならないですが

私は離婚しました。

もう何を言っても
私の話なんぞまとまに聞いてないし、本当毎日毎日喧嘩でした。我慢してたって
いずれ爆発するしもう、こいつとはおしまいだなって思い離婚しました

今は本当に気楽で幸せです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めっちゃむかつくし
    電話で人に向かって初めて死ね!と言ってしまいました。
    そんくらい無理なのに離婚のワードを切り出すにも切り出せないです。これは情なのか、まだ愛情があるのか、、

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

喧嘩の理由にもよりますね🤔
言いたいことは言うし、我慢することは我慢します。