子育ての手が掛かる時期について教えてください。2歳4ヶ月の男の子がいて、今の状況が続くのか不安です。数年後に落ち着くのか知りたいです。
先が見えなさすぎるので教えてください。
子育てで一番手が掛かるのはいつからいつまででしたか?
2歳4ヶ月の男の子がいます。
事情があり、時短からフルタイムに変更して転職を考えていますが不安でたまりません。
今でもイヤイヤ発動して保育園ギリギリに登園、夜も寝かしつけてからの翌日の夕飯作りなど、私の体力、精神ともに限界近いのは自覚しています。
子供がテレビを見ている時以外はずっと相手をしているので自由がなく、もう子供が起きている間は親は子供の奴隷じゃん…と感じてしまっています(こんな言い方ごめんなさい)
今が一番手が掛かる時期なのでしょうか?あと一、二年でこのドタバタが落ち着くなら頑張れますが、永久に続くなら転職は諦めざるを得ません。
手が掛かる、付きっきりでないと遊べないこの状況、親の体力の限界、一緒に寝落ちしているお昼寝がもうすぐなくなるかも…など
これがあと少しで落ち着くのが普通なのか、数年は続くのか教えてほしいです。
- めぐみ(2歳4ヶ月)
コメント
きき
子供の奴隷なのよく分かります😅
2歳ぐらいだとママを自分の思い通りに動かしたい時期ですよね😮💨
その子によるので何とも言えませんが2年経てば4歳半で自分で出来ることもかなり増えるからまだ楽かなぁと。
口答えしてきたり、癇癪がまだある場合もありますが💦
保育園だと年中の終わりまではお昼寝あるので就寝時間も遅くて疲れるのはありました😵
○pangram○
年中の終わりから小学校一年の夏までが1番大変でした…。
今は小2でずいぶん落ち着いたと思います。
これ以外だと、0歳の,新生児の時期に20回以上の授乳で全く寝られず一ヶ月過ごした時が体力的には過酷でした😓
生後10ヶ月からフルタイム復帰したんですが、当時はイヤイヤもせず保育園行ったので楽でした。
2歳頃は登園拒否があり,毎日遠回りして登園して子供のコミュニケーション強化してた時期ですね。保育園の玄関で号泣された時は心折れかけましたが、すでにフルタイム勤務一年以上経過してたので、気合いで乗り越えました。
確かに起きてる時は常に子供と過ごしてましたね。10ヶ月で復帰したせいか、それは苦ではなく、むしろ離れてたので子供と過ごすことが癒しになってました。
2歳は子供も喋れるようになり、イヤイヤ!とかもっと!の時期なのでお付き合いは必要かもです。
私はその後、夫が倒れたのでフルタイム+子供が寝た後にハンドメイドの副業してたので、体力的に死ぬかと思いました…
でもそれより、年中ころから子供が園で喧嘩したりとトラブル増えてきて、児童精神科通院するようになり、落ち着くまでの2年弱が、1番大変でした。。
自分だけの大変さなら、いくらでも出来るレベルで、他者を巻き込むトラブルは、手がかかるなんてもんじゃなかったです…
めぐみ
ありがとうございます😭
共感してもらえて救われます、正月休みでメンタルやられてました…
4歳半で少し楽になるかもなんですね、それを希望に頑張ります!