
コメント

はじめてのママリ🔰
給与は総支給が11万で大丈夫ですか?ボーナスなどもあるなら、年収での方が分かりやすいです🙏
あとは税扶養何人ですか?
はじめてのママリ🔰
給与は総支給が11万で大丈夫ですか?ボーナスなどもあるなら、年収での方が分かりやすいです🙏
あとは税扶養何人ですか?
「養育費」に関する質問
離婚裁判、高裁で面会や養育費などが決定がでて相手からの抗告など経てもう何もできない状態の最終決定が出たばかりなのに 面会交流について気に入らないらしくまた調停起こして結局また離婚裁判と同じ内容の抗議してきて…
1月に車のローン審査したら通りませんでした😂 子ども2人のシングルマザー フルタイムパートで正社員ではないです。 年収は180万ほど。 今年は200万は越します。 収入には養育費、児童扶養手当等は一切入れてません。 …
養育費調停で養育費決まったんですけど、 やっぱ厳しいとかいうのむりですかね? 今2人で4.7万もらってて、せめて5万にして欲しいのですが🥹 わたしは今看護学生をしていて、 奨学金を借りつつ母子の職業手当を最小額いた…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
税扶養1人(元旦那さんの税扶養に入っていると0人になってしまう)なら満額だと思います😊
もちもち
振り込まれる額が約11万程です。
ただ子供の体調によって休むとその分
低くなる感じです💦
ボーナスはなし、養育費と国からの
支給以外に貰えるお金はありません🙆♀️
ありがとうございます🙏🙏
養育費合算でも満額貰えるのですね😭🙏
はじめてのママリ🔰
総支給で計算するので、満額ではないかもしれません🙏総支給は幾らですか?
はじめてのママリ🔰
総支給で計算すると大体所得131万位なので、子ども1人なら一部支給です。
はじめてのママリ🔰
今だと一昨年の年収と一昨年の養育費と一昨年の税扶養で決まります。
もちもち
去年は全然稼げてなかったのと、
養育費も年度後半からだったので、
多分満額ですかね!!
はじめてのママリ🔰
去年が関係するのは今年11月から来年10月までです😊
はじめてのママリ🔰
離婚したのが昨年なら昨年は税扶養1だとして、一昨年は税扶養0でしょうか?