
旦那が子どもたちと寝た後にお酒を飲み、缶をリビングに置き忘れることが多く、子どもが飲んでしまったことがあります。注意しても改善されず、最近は旦那が不機嫌になり、子どもに怒る場面もありました。コミュニケーションがうまくいかず、困っています。
旦那は子どもたちと私が寝たあとお酒を飲みます🍺
缶をそのままリビングに置き忘れたりするので
1回下の子が発見して少し飲んでしまったことがあり
わたしがブチギレて気をつけると言われました。
でも、何回も置き忘れます。
幸いわたしが発見してきました。
寝るときは旦那と別の部屋で寝ているのですが
今日子どもがお酒の缶を旦那が寝てる部屋から
もってきました😔
キレたいくらいむかつきましたが
逆ギレするタイプなので旦那にLINEで気をつけてと送りました。
その後、仕事から帰ってきたのですが
不機嫌な様子で、帰ってくるのを楽しみにしてた
下の子になんで持ってくるんだよ!と怒ってて引きました😟
それはおかしいので、そもそもお酒の缶を捨てなよ!と
注意したところ今回は届かない場所に置いたのに持ってくるかな😕とか言ってて
人間としてどーなの。自分が結婚したのが悪いけど
ほんとわかり合えないです😞
- ママリ🐥(1歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
缶を入れる袋をテーブルの上に置いて、※これに缶を入れてね!ってデカデカとマジックペンで書くのはどうでしょうか??
こちらが疲れるので対策考えた方が早い気がします🙋♀️
ママリ🐥
コメントありがとうございます!!
なるほどですね🥹
リビング、ダイニング、寝室色んなところで飲むのですが
簡易的な専用のゴミ箱を作って
デカデカとペンで書いて対策してみます😌
退会ユーザー
何回言っても無駄な人に呆れるエネルギーがもったいないので🤝笑
対策してみてください🤙💓