※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫がインフルエンザから回復し隔離中ですが、家事を全く手伝わずイライラしています。子どもたちも風邪をひいており、同じような状況の方はいらっしゃいますか。

夫がインフルになり解熱してますが
隔離していて別部屋で過ごしています。
(もう解熱していて元気なのでYouTube、スイッチ、読書、やりたい放題)

息子2人も風邪をひいて、熱、咳、鼻水と完全ワンオペて見ています!!!

もうインフル隔離をいいことにまったくしない夫!!!!めっちゃイライラします!嫌いになりそう😇

昨日したのは洗濯物畳む以上!あ、あと子ども病院に連れて行ってる間に夜ご飯作ってたか😇

同じような方いませんか〜?気持ち共有したいですwwww

コメント

すいか

うちの旦那もいつも体調崩すと、自分の部屋に2日でも3日でもこもって、なーーんもせずにずっと寝てます😮‍💨
そんなゆっくり寝れていいよね💢て思います😤

私なんてインフルなっても解熱剤のんで、息子のご飯作ってたのに😭

男ってなんなんでしょうね…💦
でも、旦那さん晩ご飯つくるなんて偉いですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような旦那さんがいてある意味安心しました😭
    いや、でもそれは自分で食べたいものがあって作ってるだけなんですよ💢それもむかつく、、、

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

うちは夫婦でインフルになり、私は次の日の朝に37.5とかになりましたが、夫はまだ38度だったので、私が双子の育児、家事やって、24時のミルクだけお願いしたので、そのほかの時間夫は病院に行ったり、ベッドにいました。

その次の日、夫も37.5まで下がりましたが、お願いした24時のミルク、少しの洗い物以外何もしません😂
私も病み上がりでまだ体調悪いんですけどね。。。
ありがとうも言わないし、子供達よろしくとも言わないし、うざ過ぎます!!!

ネットスーパー頼んでて、私はミルクあげてたので受け取るのをお願いしたら、
俺インフルだから受け取れない
って言い出したので、
マスクして受け取るしかないじゃんって言ったら、
こっちは病人なんだぞ!!
って謎に怒り出し、私も熱下がったばかりですけど😇って感じでした😇

私もまだしんどいのに双子の世話してるおかげで、あんたは一日中寝ていられてご飯も食べられてるんですけど☺️
まじ自己中すぎ☺️
って感じです😂

ちょっと状況違いますが、男って自己中な人多すぎますよね😇
遺伝子に組み込まれてるんですかね😂

お子さん2人の看病お疲れ様です!!
ママリさんも風邪ひかないようにお気をつけてくださいね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええええ、双子ちゃん🥺のお世話絶対大変でしたよね!

    うちの夫ももちろんないのですがこれはない!うざすぎますね!、、!

    ほんと男の人ってどうしてこれなのか、、、😇もう価値観が違いすぎますよね、、。男の人って!

    • 1月8日
初めてママリ

めちゃくちゃわかります〜🤣🤣🤣💢💢💢💢
なんなんでしょうね、ほんと。
爆音でNetflix見てた時ほんと部屋に突撃して殴ってやりたくなります🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかる〜!うちも開けたら布団に潜ってYouTubeとSwitchでしたよ😇
    隔離だから何しようが自由だし仕方ないんですけどね!!!!!めっちゃイライラしますよね!

    • 1月8日
  • 初めてママリ

    初めてママリ

    ほんとに。こういう男だらけで悲しいですね。🤣
    どうにかしたいけど、どうにもできないし、、ストレス溜まりまくりで全然優しくできません🤣

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります!
うちの旦那も年明けから風邪をこじらせ(病院行きなと何度も行ったのに言うこと聞かず)ています。一晩で熱が下がったから、義理の実家に行き、その夜にまた発熱。帰ったら「明日は一日寝てるよ」と。
は?あんたは簡単に一日寝てられる発言できていいですね😤
一日寝てたって、ご飯運ばれてくるし、良くなったらテレビ、ゲームしてゴロゴロできて。

ずっと隔離部屋から出てこないでほしいくらいムカついてます😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日は1日寝てるよ????へ?
    めっちゃイライラしますね💢!!
    なんでこういう男の人多いんですよね!
    この自分は休んで当たり前、嫁は動いて当たり前の世の中どうにかしたい😇←

    • 1月8日