![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との喧嘩が多く、体調不良時にイライラされて辛いです。心配の言葉もなく、子供の世話も大変です。この状況は普通なのでしょうか。
長いんですが本当に読んでコメントがほしい、、助けてほしいです。
旦那とはよく喧嘩するのですが私がいつも体調悪くすると
ため息から始まります。年明けそうそう私がインフルエンザになってしまいました。休日診療お会計までに6時間かかってしまって子供3人いるししんどいのは分かるんですが本当にずっとイライラして私に小言のように文句言ってきます。
例えば あーイライラするわ。正月なんも出来ひんし。腰痛いわ。俺も頭痛いねん。子供が癇癪おこすとうるさいねん。ゆうこと聞け!!など。
なんだかんだやってはくれてるけどひたすら怒ってます。
心配の言葉は一度もありません。
今更心配してくれとも思わないけどなんかこんだけキレられても言い返そうとも思えません。
離婚したいけどお金が無い働いてないので難しいです。
私が年末に友達とかなり人混みに行った時にもらったかなって感じなんですがさっきもてか絶対そんな時もらったやん。もう来年から絶対行かんといな。てか行くなよ!と。
常にキレ口調です。その言い方やめてと言うとうるさい!俺もしんどいねん無理と。
そっちがインフルなったら永遠2階にこもるくせに
私は一階で子供の声ぎゃーぎゃー聞こえる中寝ないとダメしまいめには3人と一緒に寝てます。
旦那は上で寝てます。下なんて夜泣きずっとあるから
全然寝れません。なんか虚しくなる。
しんどいしんどい言うて昨日子供お風呂入れてませんでした。でも自分のお風呂は入ってます。意味わかんない。
こんな旦那って普通なんでしょうか?
皆さんなんでもいいのでコメントしてください、、
じゃないと心が折れそうです。。お願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分がかかった時は大袈裟くらいに寝込んで子供から何から全てシャットアウトするくせに。
男って感じですね…
そこで1人で閉じこもって子供を簡単に丸投げ出来る立場が羨ましいです😧
年末くらい友達と息抜きして何が悪いんだって感じです。
お前のしんどいの程度なんて、女なら口にも出さず黙って我慢してる程度のもんだろ。としか思いません😂
うちは子供1人しかいませんが、3人育てるしんどさなんて本当やばいと思います。。
体調不良の時に更にしんどくなるような事言ってくんな💢ですよね
本当お疲れ様です😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭ママさんにわかってもらえただけでなんだか心が救われるし言ってることが本当にその通り過ぎて泣けてきます🥲ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
どうにか息抜きする隙間を見つけて、無理しないでください😭😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭