
コメント

avocado
今、低容量ピルを飲んでいるものです!(2度出産してます。)
生理不順と、避妊目的で飲んでいます。
デメリットは副作用が多少飲み始めはあるかもしれません。(頭痛、眠気、吐き気)あと、私は少し太りました。でもピルを飲んでいる間は一度も妊娠してないので避妊効果も高いかと(^_^)

はーくんまま
生後4ヶ月からピル飲み始めました。
避妊目的でした。
週2.3回全て中出しでしたが、妊娠したことありません。
正確に飲めば役割果たしてくれると思います。
ただ、母乳あげてるとピル飲めません…
私は、4ヶ月あたりで完ミに変えたので、そのときにピルを処方してもらいました。
ピルのせいで体調不良というのも特になかったです。
-
はーくんまま
産院によっては、生後半年は飲めないとかあります。
だいたいは、生理が再開していて、母乳はあげてないということが条件でピルを処方してもらえると思います!- 5月9日
-
maaiii
ありがとうございます!
体調不良がないのよかったですね!
週に2、3回の中出しでも避妊効果あるんですね☺️
生後1ヶ月ですが、母乳もほとんど出てなくてもう完ミにしてしまおうかなって考えてます💦
生理が始まった日に産婦人科に行けばいいんですかね😵?- 5月9日

みたち
私は2ヶ月前から飲み始めてます。
PMS、生理痛の悪化したための改善、避妊目的です。
生理が来てから行きました。
また、授乳しててもピル飲んでもいいそうです!
副作用は眠気、だるさ、便が緩くなる、足がたまに痛む、不正出血などです!
-
maaiii
ありがとうございます😊
出産後は色々ありますよね😩
生理が来てから行くんですね!
授乳してても飲めるなんて初めて聞きました!
そういうのあるといいですよね😵
副作用大変そう😵
よく、つわりみたいな症状って聞くんですがそんなかんじですか?- 5月9日
-
みたち
私も初めて聞きました!
でも、母乳の味が少し変わるぐらいで赤ちゃんに影響はないそうです!
私はつわりみたいなの1シート目ありました!でも、今はだいぶ落ち着いてきましたよー⭐️ちなみに、ルナベルと言うお薬飲んでます!値段は1シート診療代込みで2380円でした!- 5月9日
-
maaiii
そうなんですね!
色々変わってきてるんですかね😂
落ち着いてきてるってことは薬が合ってるってことですかね😊
だいたい相場はそれぐらいですかね?
最初のうちは毎月産婦人科に通わないとダメですか😵?- 5月9日
-
みたち
姉は同じ薬で総合病院から貰ってるんですが、値段は1シート3000円ぐらいと言ってました!
最初のうちは毎月で今度2シート目飲み終わって私の体調が問題なければ3ヶ月分出して貰う予定です!
もし可能ならPMSの悪化、生理痛の悪化と伝えるのもありかもしれません!本当か分かりませんが、避妊目的だと保険対象外だと聞いたことあります!実際はルナベルが高く、他のピルは比較的安価な為保険適用外でもさほど値段変わらないと聞いたことありますよー(`・∀・´)- 5月9日
-
maaiii
そうなんですね!
毎月行かないいけないのはちょっとしんどいですね😂
子ども二人連れていくの大変じゃないですか😵?
避妊目的だと保険適用外みたいですね💦
いま飲まれているルナベルというお薬は避妊効果ってあるんですか?😵- 5月10日
-
みたち
ですねー^^;
でも、今度から私が行ってる病院午後は月曜と木曜だけ午後7時まで開いてるので旦那に預けて行ってこようと思います⭐️
ルナベルは低用量ピルなんで、避妊効果ありますよ⭐️- 5月11日

TRNS
産後8ヶ月から
PMS軽減と避妊目的でアンジュ28
という
低用量ピル服用しています💊
1シート目は気持ち悪さが
ありました(><)
あと、少し太りました(TT)
現在は4シート目になり、
気持ち悪さ等は無くなりましたが
やや、眠気がありますね😪
1シート約3000円です🙌
maaiii
副作用があるみたいですね😭
ピルを飲み続けて長いですか?