※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専業主婦としての肩身の狭さを感じており、働きたくないが将来的には働く予定です。条件に合う仕事が見つからず、専業主婦が悪いのか悩んでいます。

攻撃的、共感して頂けない方のコメントはお控え下さい。

専業主婦の肩身が狭く感じます。
今は税金払ってませんが働きたくないけど子供がある程度大きくなったら働く予定です。

条件に合う仕事探しもなかなか見つからない。
そんなに専業主婦って悪いんでしょうか?

コメント

ママリ

全然悪くないですよ😳😳

誰かに悪いって言われたんですか??

私も長男生まれてから3年専業主婦してましたが、子どもいるとなかなか仕事を始めるの難しいですよね💦

普通に生活できてるなら全然いいと思います😊
お子さんにとってはとても良いことなのではないですかね?💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    世の中の世論で主婦が叩かれてるのを見たらそう思ってしまって💦

    そうなんです。体調崩して仕事休むことに対しての罪悪感とか周りの目が気になっちゃうんですよね😶‍🌫️
    子供と一緒にいれる貴重な時間でもありますよね😭✨

    • 1月8日
はじめてのママリ

肩身狭いですか?
私は立派に子供達と向き合ってるし、栄養考えたごはんも作れるし、子供達と遊んであげられるし、かじもちゃんとしてるし、なんにも肩身狭くないです!
働けとか言われますが、働いたら働いたでお前も家事育児今のままじゃ済ませねーぞ?って言ってます!
いま帰って来て上げ膳据え膳なのは専業主婦してるからだぞ?って言うてます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近主婦に対しての世間からの目を見るとそう思ってしまって😢

    堂々していてかっこよすぎます!!😳
    主婦もちゃんとやることやってますもんね!!私もそう思いながら日々頑張ります!

    ありがとうございます😭

    • 1月8日
痩せたいけど動きたくない

昨年から働いておりますが、私も上の子妊娠発覚後すぐに仕事を退職し、それから約6年間専業主婦してました!

罪悪感は一切なく、専業主婦してましたよ!!💖
私の中の人生において、間違いなく貴重で幸せな経験ができました🌸

それで生活できているんですし、誰に何言われようが堂々としていていいはすですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうですね。
    専業主婦の特権は子供と一緒にいられる時間でもありますよね😢✨
    今は何も考えずに日々の生活を送ろうと思います。
    ありがとうございます😭

    • 1月8日