

のーむ
うちもほぼ同じでした…
自分のほうが絶対に楽で、妻のほうが大変・キツい・辛い状態じゃないと生きていけない病気持ちだと思ってます。
海外の人はそんなことないんじゃないかとか現実逃避した思考になっちゃいます。
他のみなさんの意見聞いてみたいです。

はじめてのままり
1人目の時も2人目の時も同じでした🙂↕️「歩くの遅い」「また吐いた?」「これ持って」「ニートで好きな時に寝て食べて過ごしているのに」などとずっと言われてました 。2人目妊娠の時は中期までは働いてましたがその後退職したのでニートで 、2人目産後5ヶ月で仕事始めましたが「今までニートしたから頑張れるでしょ」と言われます 。

はじめてのママリ🔰ハル
うちの旦那もそうでした!
歩くスピードは合わせない、荷物を持ってと頼んだら「妊婦ぶるの早くない?」と言われたこともありました、ぶちギレましたが🤣
妊娠中腰が痛いと言うと「俺の方が腰が痛い!絶対俺の方が痛い!」と張り合われました
コメント