
子どもが食事で口元が赤くなることがありますが、他にアレルギーはありません。こうした症状について教えてください。
子どもなんですが、食事で口元荒れちゃう子いませんか??
卵以外のアレルギーはないんですが、食事によって赤くなつたりすることがあります😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

onon
トマト食べるとなります🍅
特に気にせずプロペトべったり塗ってます🙋🏻♀️

退会ユーザー
塩分じゃないですか?
うちの子良くなってました🥹
保育園のご飯でもたまになる時があり、アレルギー検査しても特に反応なく
塩分が高いもの食べると口の周りにポツポツできました🥹
今年長さんですが、なおりました☺️
-
はじめてのママリ🔰
塩分でなるの初めて知りました😭!
成長と共になくなっていくのですね😊!
ありがとうございます!- 1月5日

はじめてのママリ
塩分系がつくと荒れてました!そのくらいのとき味噌汁とかで荒れてました!
食事の前に口の周りにプロペト塗ってました!あとは口の周りを拭きすぎない!
-
はじめてのママリ🔰
塩分系なこと知りませんでした😭
食事前のワセリンやってみます!
同じく味噌汁がぶ飲みすると赤くなります😭
味噌入れすぎているわけではないのですが、しょうがないのでしようかね?😭- 1月5日

はじめてのママリ🔰
醤油とか出汁とかで時々なっていましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じです😭!
成長を待つしかないんですかね?😭- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
年齢と共に頻度が減って行きました!一応、体調が悪い時には避けていましたが☺️
- 1月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!