![ムージョンジョンLOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姪っ子が年賀状に文字を書いたことについて、うちの子が書けないのは遅いのか、女の子は早いのか気になっています。夫が姪っ子は字が書けると言っていることも気になります。どう思いますか。
3歳2ヶ月の姪っ子が年賀状に「〇〇くん(長男)、〇〇くん(二男)大好き」と書いてました。
姪っ子は幼稚園のプレに週1日通ってるだけです。
うちの二男は満3歳クラスで幼稚園に週5で通ってます。
文字が書けないのは遅いでしょうか??
女の子だから早いだけですよね?
いつか書けるようになるし、女の子は幼稚園年中さんくらいで手紙の交換しだすから、うちの子が書けないのは気にしてないんですが、夫が姪っ子ちゃんは字が書けるらしいぞ!と言ってるのが気になって。
- ムージョンジョンLOVE(3歳8ヶ月, 7歳)
![くろねこ🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ🐈⬛
人それぞれですよね、教えてもらって書いてるんでは?🥺
うちの6歳長女は教えないと自分の名前以外書ける文字少ないですよ🤣読むこともまだまだです💦
長男の時は、スラスラ覚えてましたが長女はまだまだです😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
女の子だからというより、文字に興味がある子なんじゃないですかね!
興味があるから家で教えているのか、なにか習い事で教わっているのかですかね。
長女のお友達で年少になってすぐ、お手紙をくれた子がいて、すごくビックリしたのですが、その後は幼児教室?みたいなところで教わってると言っていました。
次女は3歳半ですが、平仮名なんて全然かけませんよ。
なんなら読みもいくつか読める程度なので😅
-
はじめてのママリ🔰
その後→その子 です💦
すみません- 1月4日
コメント