※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の実家に行くと精神的に疲れ、体調不良になります。アドバイスがあれば教えてください。

旦那の実家へ行くとめちゃくちゃ精神的に疲れてしまいます💦
何をされたわけでもないのですが、、(以前私の愚痴を義両親が言っていたくらい)
行くといつもアウェー状態だし、旦那も放置です。
なので、帰ってくると寝込むくらいしんどくなります。
腹痛、めまい、頭痛がします。
どうしたらこの症状がとれるでしょうか😭
同じような方いらっしゃいませんか?
旦那の家族なので行かないわけにはいきませんし💦
良かったらアドバイスなり下さると本当にありがたいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママ🔰

慣れるか諦めるしかないんじゃないかなと思います😭
精神的な疲れから身体の疲れにつながってると思うのでどうしようもない気もします。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    うちも最初は気を使うし嫌すぎて顔面肌荒れが大量にできるくらいやばかったです笑
    でもどうでもいいや!って感じで相手にどう思われるかとか気にしなくなって自然体でいるようになってからは大丈夫です。

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨

    まさにそうですよね😓
    ずっと喋らず座ってるのもしんどくて💦
    やっぱり相手のことを気にしすぎたらダメですよねー😣
    気にしすぎる性格なので、開き直れるよう頑張ります‼️

    • 1月4日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    自然体と言えば聞こえはいいですが、実際は無関心です😇

    ママリさんの味方は義実家以外でたくさんいるので大袈裟に言うと嫌われてもいいくらいの精神で自信持ってください!笑

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

私も疲れました。向こうも歓迎していないようなので、家族そろって次からは帰省しないことにします😵‍💫

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨

    それなんですよ‼️
    旦那は歓迎ムードなんですけど、私は全くです 笑笑
    帰省しなくていいなんて羨ましいです😭
    私もなるべく開き直って、なるべく旦那だけ行ってもらうようにしたいと思います😊

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしましょう!年明け早々、嫌な気持ちになる必要ないですもんね。

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね❣️
    どう思われようが構わない精神で行きます!笑
    気が楽になりました😊
    ありがとうございます💕

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

私は辞退しています
旦那だけ帰ります