
産後2ヶ月で出血が続いています。最近の運動が原因か、前回の出血が悪露の残りか、生理の可能性も考えています。この出血について病院に行くべきか、様子を見るべきか悩んでいます。
産後2ヶ月経ち、今日出血がありました。今も続いてます。
12/22~12/25までの4日間もおりものシートで足りる程度の鮮血が出て生理かなー?と思ってました。
そしてまた今日も急に鮮血…なんの出血!?となってます。
ただ昨日からダイエットをしようと思って、自転車漕ぎの体操を少し疲れる程度と腹筋を数回したのと今日はスポッチャに行って体を動かすゲームもスポーツも色々としました。動きすぎたための出血ですかね?💧
でも汗かくまでとかはしてません。感覚的には久しぶりに少し動いたなぁ〜!ってくらいです。
いつもショッピングモールなどで歩き回ってますし、動きすぎて出血なんて産後2ヶ月であるのかな?とも思います。
それか今回のが生理でこの前のが悪露の残りなのか…??
産後は生理も乱れるとかいうし…
この出血ってなんなんでしょうか?😩
みなさんなら病院いきますか?様子見ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ココ
出血の原因は病院で診てもらわないとわからないですよねー😭
私だったら、一応受診します。。。

新米かあちゃん
私も10月末に出産し、12月入ってすぐおりものシートで足りる位の出血が3〜4日続き、まさかもう生理?!と憂鬱and心配になり、保健師訪問で聞いたら早い人は1ヶ月で生理来るので可能性はあるけど、これで2週間後とかにもまた出血するようなら様子見てね。と言われ半月後にこれは絶対生理だろう。レベルの出血が4日程ありました😥😂
病院行こうか迷いましたが、これで1ヶ月後また出血があれば生理と思って、また短期間で出血があれば産んだ病院を受診しようかと思ってます!
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
受診するとしたら、出産した病院でいいんですかね?💧
ココ
出産した病院がカルテもあるしスムーズに受診できると思います🌟
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね🥹
受診してみます!ありがとうございます!!