
【PMS 微熱、倦怠感の緩和対策】産後2年後くらいから、PMSで37度前半の…
【PMS 微熱、倦怠感の緩和対策】
産後2年後くらいから、PMSで37度前半の微熱と倦怠感でが10日ほど続き困っています😭
どなたか薬や漢方、生活週間などでこれで効いた!というものがあれば教えてください🙇
下腹部痛はドラッグストアの薬剤師さんが勧めてくれた市販のプレフェミンという医薬品(日本で唯一PMS用の薬だそうです)でだいぶ楽になりました。
たまにカロナールと温熱シートで対処できますが、微熱と倦怠感で、QOL低下して育児と家事もスローモードになり、辛いです😭
藁にもすがる思いで、PMS対策のヨガを今日から始めてみたいとは思っています🥺
- 初めてのママリ
コメント