![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家の高齢の義父母との関係について悩んでいます。頻繁に会いたいが、準備や移動の負担が気になります。皆さんはどうされていますか。
この正月義実家で集まった際に、墓の話しや土地の相続の話し…いや〜〜〜😭😭😭
たしかに義父も義母もいい歳になってきたけど、まだまだ長生きして欲しいです🥹帰り際には(孫に)次はいつ会えるのかな〜って…もっと頻繁に会いに行かなくちゃなぁ😭
でも行けばご飯準備したり寝具類準備や洗濯したり大変かなぁって思うんですよね…義実家は都内なのでコインランドリーまでも徒歩だし、70半ばでそれやるの絶対大変ですよね?
それなら車で1時間半、来てもらったほうが楽なのかな〜とも思うけど、高齢者の事故とか見ると遠くまで運転して来てもらうのも気が引ける😅
泊まりに行ったらシーツの洗濯まで終わらせて帰ってきたらいいのかなぁ?でも義母に絶対やらなくていいって言われそうです🥹
義父母が同じくらいの年齢の方、皆さんどうしてます??
もしくはどうするのがいいと思いますか🤔??
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義実家に遊びに行って泊まるのは近くのホテルとかどうですか?
はじめてのママリ
ありがとうございます!
その考えはなかったです😳
探して検討してみます✨