※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳、2歳の息子が大人しくなくて困っています。どうしたら落ち着いた子になりますか…

5歳、2歳の息子が大人しくなくて困っています。
どうしたら落ち着いた子になりますか…

コメント

はじめてのママリ🔰

元気いっぱいなんですね!

内気でおとなしい子、快活な子
それぞれ個性で、
それぞれに悩みがあるので難しいですよね...

思春期になると突然無口になったりするかもしれませんが、

元気いっぱいな時期に抑制せず、
可能な限り本人たちの欲を満たしてあげる方が、
今後の成長の過程でプラスになるかもしれませんね。

未就学児の男の子は本当にヤンチャな子が多く、
お母さんは大変すぎるかもしれませんが...

好奇心旺盛で元気いっぱいであること、
子どもが子どもらしくいられること
とてもとても大切な事だなあと思いますよ。

もちろん子役みたいに落ち着いて聞き分けの良い子どもだったら大人は楽ですけどね。

それと、子どもの健全な成長はまた別だと思います☺️

お母さんが安心できる存在だからこそのヤンチャ、
立派に子育てされてる証拠ですよーー!