
ピルを飲み始めてから足の指が痛むのは血栓症でしょうか?アルコールの影響かもしれませんが、病院に行くべきでしょうか?血栓症対策について教えてください。
血栓症ですか?
昨日から初めてピルを飲み始めました
朝7:30頃飲んでいます
昨日の夜と今寝る時、足の指が痛いとゆーかうずうずするというか…うまく表現できませんが、そんな感じがします
日中はなんともないのですが、夜寝る時に横になるとそうなります
朝には治ってます
これって血栓症なのでしょうか?
昨日今日の2錠で血栓症なりますか?
ただ単に年末年始でアルコールを飲む量が増えて浮腫んでるとか…?
病院行った方がいいですかね?
ピル飲んでる方で血栓症対策してる人居たら何やってるか教えてください!
- さしゃん。(1歳4ヶ月, 2歳5ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ぽん
10年ほどピルを飲んでいます!
飲み始めは副作用がキツいので(人によりますが)もしかしたら副作用によるものかもしれません。
夜だけなら単純な浮腫な気がします🤔
とにかく血栓症が怖い薬なので、年一血液検査をして脂質異常症になっていないかチェックして、普段から食事には気をつけています!
さしゃん。
コメントありがとうございます!
10年の方からのコメント、とても心強いです!
朝イチで飲んでも、その日の夜に副作用もあるものですか??
ぽん
私は初めて飲んだ時は1カ月ほど気持ち悪さがありました💦
飲んだ直後ではなく気持ち悪さが始まったのは時間差がありました🌀
また、ピルの副作用で浮腫もあるので、マッサージやお散歩などをされても良いかなと☺️
長い方で2、3ヶ月副作用が続くこともあるようなので様子をみつつ、あまりに酷いようであれば婦人科を受診されてみてください!