※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわ
サプリ・健康

産後に自律神経失調症の症状が続いており、外出や仕事中に身体の不調を感じています。妊娠前は普通に生活できていたのに、どうすれば改善できるでしょうか。ピルを服用し始めたが、他に治った体験やアドバイスがあれば教えてください。

産後、自律神経失調症になってから漢方など試しましたが、外出中や仕事中、急に身体のほてり、吐き気、動悸に襲われて気が遠のく感じが中々治りません…。
夏場は症状が落ち着いていました。

妊娠前は普通に買い物も生活もできて、外出も怖くなかったのに、どうしたら治るんでしょうか💦

ホルモンバランスの乱れもあるのかと、ピルを服用し始めました。ピルを飲んだら治ったよ、こうしたら治ったよ!など、アドバイスがあれば、お願いします😭

コメント

夢

自律神経は体温調節が難しいので、もしかしたら暖房にやられてるのかもしれません💦

私もかなり症状落ち着いてますが、暑いと動悸、過呼吸みたいになるので、できるだけ薄着か、すぐ脱げる服装で出かけています。

今までは気にならなかったですが、ショッピングモール、病院、ごはんやさん。本当にどこもかしこ暖房ガンガンで本当しんどいです。。

気持ち悪いなと思い始めたら外に出て身体を冷やすとかよくやってます。この寒い中半袖で過ごしてますし、家の中でも暖房は極力つけてません💦カーペットの上で寝ようものならずっとめまい。。。家族には申し訳ないなーとは思いますが、協力してもらってます😄

対処療法にはなりますが、ロキソニンとかバファリンとかでも一時的に症状を抑える事はできますよ😄私はお守りがわりに持ち歩いてました(今は妊婦なのでカロナールをもちあるいてます!)

  • ふわふわ

    ふわふわ

    ご返答ありがとうございます!

    たしかに、暖かい空間がダメだなぁと最近分かりました💦

    私もお守りがわりにプリンペラン持ち歩いてます…。

    この先も治らないのかと思うと精神的にもしんどく悩ましい限りです😭

    • 1月4日
  • 夢

    暑いところでしんどくなってきたら
    首に保冷剤とか当ててください‼️
    かなりマシになります😄

    なにが大丈夫で
    なにがダメかを
    自分なりに理解して
    付き合っていければ
    かなりマシにはなると思います😄

    でも、健康なあの時に戻れたら…と何度も思いますね😭

    • 1月4日