※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

パナソニックの縦型洗濯機を使用している方に質問です。手動洗剤入れに水が残る現象について、同じ経験をした方はいらっしゃいますか?

パナソニック縦型洗濯機で手動洗剤入れ使っているという方いませんか?

2ヶ月前に買ったのですが、しょっちゅう手動洗剤入れのケースの上まで並々に水が残ります。

修理の人に見てもらったのですが、異常なしだそうです。同じ方いますか?これは何なんでしょうか‥週に2〜3回くらいあります。

コメント

はじめてのママリ

パナソニック縦型の手動洗剤入れ4年くらい使ってますが、水が溜まったことはないです..☹️なんなんでしょう??
為になるコメントでなくすみません😭

  • ママリ

    ママリ


    ないんですね〜
    ほんと何なんでしょうか‥
    少し下に残るとかでなく、引き出したとき1番上までタプタプに入っているんです‥

    • 1月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    固まりかけた洗剤が引き出しの下にこびりついているとか、、、

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ


    いや〜まだ買って2ヶ月てすし、毎回外して乾かしていますが、こびりつきはないですねー

    • 1月3日
のんのん🔰

洗濯する時にお風呂の残り湯使ってますか?

  • ママリ

    ママリ


    使ってないですー修理の人もわからないとは何なんでしょうかね‥

    • 1月3日
  • のんのん🔰

    のんのん🔰

    うちは残り湯のホース戻した時に洗剤入れの方にも流れちゃうて言うことありましたがなんなんでしょう😰もうメーカー問い合わせの交換してもらえないんですかね?

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ


    そういうことあるんですね〜
    パナソニックの修理の人がきてわからないですねーで終わったので交換という話にはならなかったです‥水捨てればいいんですけど本来ならそんなこと気にしなくていいわけで、嫌ですね。

    • 1月3日
はじめての育児

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/31505/~/%E3%80%90%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E5%85%A8%E8%88%AC%E3%80%91%E6%B4%97%E5%89%A4%E3%82%84%E6%9F%94%E8%BB%9F%E5%89%A4%E6%8A%95%E5%85%A5%E5%8F%A3%E3%81%AB%E6%B0%B4%E3%81%8C%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AF

リンク長いですが……
水圧が低いとかは見てもらいましたか?水が残るのは嫌ですね🥺
うちもパナの縦型洗濯機使ってますが、多少残ります!使ったあとは残った水がポタポタ垂れることもあるので、洗面所で一度ひっくり返して乾かしてます💦

  • ママリ

    ママリ


    水圧も大丈夫って言われて、もうなんなんですかねぇ‥
    でもこのリンク見ると、水栓開いてなくても、全開しすぎてもダメみたいなこと書いてあって加減難しすぎと思うんですが、他の方は起こっていないというならそんな難しいわけでもなさそうだし‥

    • 1月4日
  • はじめての育児

    はじめての育児

    原因不明でスッキリしませんね…
    設置した業者もプロなので加減とかもそんな変なことしないと思いますし、2ヶ月ならフィルターもおかしくないですしね…

    近くにパナソニックのお店はありますか?街の電気屋さんが結構そういうトラブルに強かったりします!相談してみるといいかもしれません!

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!たまに小さいパナソニックのお店ありますよね!調べてみます。
    来てくれたお兄さん、スマホいじりながら色々調べてる感じだったので大丈夫?と思ってしまったところもあったので😅
    ありがとうございます!

    • 1月4日
ママリ

うちもありますよーって回答ないので、パナソニックにもう一度問い合わせてみようと思います!