
1歳10ヶ月の息子が発語が無く、クルクル回るものに興味を示しています。皆さんのお子さんの様子はどうでしょうか。
1歳10ヶ月の息子の母です。
発達と発語無し(眠る時おしゃぶりあり)について質問です。
・楽しいときやご飯が美味しい時は手をぱちぱちします。
・時々なにか伝えたいことは手を引っ張って伝えてきます。(冷蔵庫開けてほしいや、テレビのチャンネル変えてほしくてリモコンとってほしいなど)
・名前を何度か呼ぶと振りまきます。
・天井にあるシーリングファン?が好きでお店にあるとずっと見てます。
・踏切の棒やコインパーキングの出入口にあるゲートバーをずっと見ている。
・意志が強く手を繋ぐより1人でズンズン進んで歩きます。
発語がまだ無いことや、クルクル回るものがすきでずっと見ていることが気になります...
みなさんのお子さんはどんな感じでしたか?😣
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

いりたけ🍄
言葉は個人差が大きいので一概には言えないですが、その月齢で発語がないのは少し心配ですね……
我が子たちがそのくらいの頃は2語文の出始めって感じでした。
クルクル回るものが好きってのは結構ある事だと思いますが(特に男の子だと)、それに没頭してるってことはなかったです🤔

🍊
娘は3歳まで発語なかったです!
コメント