※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
家族・旦那

弟との喧嘩について相談したいです。子ども同士のトラブルで弟が激怒し、今後の関係に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

新年早々、弟と大喧嘩しました。

1歳の同い年の子どもがいます。

見てなかったのが悪いのですが、うちの子が甥っ子のことを噛んでしまい?泣いてしまいました。
幸い、血がでたりなどはなかったのですが、泣き声が聞こえた瞬間に、弟が大激怒。

すぐに謝ったのですが、家の物を投げ飛ばしたり殴ったり暴れまくり、叫びまくり。それも子どもがいる前で。

お姉ちゃんたちにも、お前たちが見てないのが悪い(本当はもっと汚い言葉遣いです)など責め立てたり。

1歳の子ども同士の事で、ましてや自分の甥っ子がしたことをここまで激怒するとは思いませんでした。

今までも、うちの子も泣かされた事たくさんありますが、怒ることはなく、我慢してきました。

自分の弟が、我が子の事をここまで激怒するのにもショックですし、もう今後は遊ばせられないなと思っています。

噛んでしまった、見ていなかったのは100%こちらの非がある事も承知です。

私の中では、ただの姉弟喧嘩の話ではなくなっています。

同じような経験された方いらっしゃいますか?
もう関わらないのが1番ですよね。

コメント

いりたけ🍄

1歳の子より弟さんがヤバいですね……

同じような経験はないけど、私なら二度と会わないです!
今後もそんな人と付き合わなきゃいけないと考えるだけで神経すり減ってハゲます……

  • n

    n

    コメントありがとうございます😭
    ヤバいですよね、、さすがにドン引きしてしまいました。

    家族なのに、気遣うのもおかしな話ですし、姪っ子甥っ子の事は可愛いのですが、もう距離置く事にします😭

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

ありえないです!

弟さんは普段からキレやすい人なんですか?
(元ヤンキーとか?)

ちなみにお嫁さんはどんな感じなのでしょう。。💦

子供同士のことでそんな怒るなんてあり得ません!
私だったら絶対会いたくないです😂😂

  • n

    n

    コメントありがとうございます🙏💕

    恥ずかしながら、そんな感じです、、😭
    奥さんは、いちお1回止めには入っていましたが、、😮‍💨後から謝罪のLINEはきました!!

    私もショックのほうが強すぎて、もう会おうという気にはなれません😭

    • 1月5日