※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚を考えている女性が実家に帰りたいが、父親から拒否されて困っています。妹の障害や家計の不公平も影響しています。皆さんは離婚後、実家に帰りたいと思いますか。

旦那と離婚するかしないかで迷ってて、実家(父親1人+妹)にもし、離婚したら住まいが見つかるまで部屋貸して欲しい事。食費は別にするし、光熱費はちゃんと出す事。を言ったら、「帰ってくるな」と。
実家は、一軒家で部屋は余っています。

理由を聞いたら、「お前は精神疾患があるから。」と
薬でコントロール出来てるし、部屋だけ貸して欲しい、って言っても、「無理だ。」と
妹も、軽度の知的障害を持っています。

なのに、私の後に私のお兄ちゃんが離婚して家が見つかるまで貸して欲しい。と言ったら良いよ!と言ったらしいです。

実家に帰れば、妹の食費まで出さないと行けないし
朝、昼、全て割り勘だし。
夜は、全て私持ち。

なのに、お父さんはクレカで毎月40万も一括で払っていて
妹もスマホiPhoneをコロコロ1年おきに変えたりしています。
全てお父さんのお金です。

けど、私には金がない。と言うです。

皆さんなら、離婚した場合、実家に帰りたいと思いますか?

コメント

ママリ

そんな実家なら帰りたくないです💦お兄さんと妹さんはひいきされていて、その一方で主さんは避けられてぞんざいに扱われている感じがします💦

はじめてのママリ🔰

そんな実家に帰りたいとは思いませんね。

シングルです。
そもそも実家に頼らない前提で離婚の準備もしたので、家族仲はいいですが実家に帰りたいとは思いませんでした。