子育て・グッズ 子供が6歳と3歳なのに、歯磨きや就寝を言わないとやらないのはなぜでしょうか。理解できないのでイライラします。 何で子供はもう6歳と3歳なのに、ご飯食べたら歯磨きするとか、9時くらいには寝させるようにするとか、言うまでいつまでもやらないの?わからないわけ? あなたも保育園児と一緒で毎日言わないといけないわけ? そこにイライラするんですけどわからないわけ? 最終更新:1月3日 お気に入り 保育園 3歳 園児 ご飯 6歳 はじめてのママリ(3歳10ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 できる子の方が少ないと思ってます😂 言わないとわからないですよー🤦 1月3日 はじめてのママリ はい。子供ができないのは分かるんですが、私が例えばいろやっていて食事がみんなより遅れて食べていても全然何も子供のタスクリストを考えてくれず永遠にテレビを観ているので、むかついての愚痴でした😅 1日くらい良いや、が何も私がもし言わなければ毎日歯磨きも風呂もしないでただ放置して寝させそうな感じなので、私が言ったりさせたりしているのですが、毎日同じ事でため息しか出ないので‥ 1月3日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
はい。子供ができないのは分かるんですが、私が例えばいろやっていて食事がみんなより遅れて食べていても全然何も子供のタスクリストを考えてくれず永遠にテレビを観ているので、むかついての愚痴でした😅
1日くらい良いや、が何も私がもし言わなければ毎日歯磨きも風呂もしないでただ放置して寝させそうな感じなので、私が言ったりさせたりしているのですが、毎日同じ事でため息しか出ないので‥