※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃすみん
家族・旦那

義母の扱いに不満を感じている女性の相談です。自分が体調を崩した際、義母からの気遣いがなく、過去に自分が義母を助けたことを後悔しています。このような経験は他にもあるでしょうか。

嫁への扱いってこんなもんですか?
うちは同居で義母と旦那と息子の4人暮らしです
年末あたりに家族全員が胃腸炎になりましたが、旦那だけ長引きそのままインフルになり寝込んでいました。
子供を見ながら旦那のご飯を準備して毎日クタクタになりながら過ごしていたのですが、年始に私が体調を崩し今も寝込んでいます。
旦那が子供を見ながら何か欲しいものはない?と聞いてくれるのですが義母は旦那が具合悪かった時に色々と食料を買ってきてくれたりしていたのに私には大丈夫?の一言もありません。もちろんなにも買ってきません。
私の息子にはいちご買って行くね〜と言っていたそうですが。。。
義母が体調悪い時にご飯を作ったり身の回りのことをしていたのにこんな扱いなんだとガッカリで心底嫌いです
義母に優しくした私がバカだなと、後悔しかありません
みなさんもこういった経験はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それは嫌な思いをされましたね😔
そして体調も大丈夫ですか😭💦

私も義に対してはもうお互い他人だしって割り切るようにしました笑
ほんと嫁への扱いが雑というか、なにこの差は?て虚しくなりますよね。
旦那と孫は家族!嫁は他人!みたいなあからさますぎて🥱
もし息子が結婚してお嫁さんができたら同じ思いはさせないぞと心に誓っております。笑

  • じゃすみん

    じゃすみん

    お心遣いありがとうございます😭♡

    私も早く割り切りたいです!!
    いっそのこと何も話したくないですし、一緒に住んでるのも嫌すぎて毎日イライラしてしまいます💦
    本当に、私もそう思います(笑)

    • 1月3日