※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

健診の際に授乳と重なる可能性があります。ミルクを持参する方法について、液体ミルクの利用が良いか教えてください。

液体ミルクのおすすめについて

今度健診で病院に行きますが、大きい病院で行き帰りと待ち時間を考えると、授乳と被るかもしれません。

今は母乳+ミルクです。

ミルクの分はどうやって持っていったらいいでしょうか?
液体ミルクとかがいいですか?

コメント

🍊mikan🍊

定期的に大学病院通ってますが、うちは液体ミルクのほほえみに専用アタッチメントつけてあげるか、アイクレオにチュチュという紙パック用乳首つけてあげてます。

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    都心の大学病院ですが、授乳室あり、お湯ももらえます。やりやすい方で。

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    乳首つけるだけの商品が色々あるんですね!
    お湯ももらえるか、聞いてみます。

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

うちの子は液体ミルクが冬場は冷たくて飲みにくかったようなので、キューブのミルクと水筒にお湯、あとはいろはすのペットボトルの水を持参してました。
液体ミルクが楽なんですけどね…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬は冷たいですよね💦
    行く前に一回練習してみようと思います。

    • 1月4日