※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょんちゅん🧸🎈
妊活

排卵検査薬を使って女の子を希望している女性が、強陽性の後のタイミングについて迷っています。今日の夜もタイミングをとるべきか、女の子希望なので控えるべきか意見を求めています。

排卵検査薬 タイミングについて


今周期は正月で病院休みの為、排卵検査薬を使ってタイミングをとろうと思うのですが、初めての排卵検査薬でわからないので教えてください🙇‍♀️


※女の子希望の為2日前のタイミングを狙っています※

1日朝夜で検査薬しています

今日(3日16時)に強陽性になりました。

タイミングは♡記載の1/2の夜(夜中0時頃)にインクリア、ピンクゼリー、シリンジ法にて、タイミングをとりました。

それからはタイミングとってません。

今日の夜もとったほうがいいのか迷ってます。
ただ女の子希望なので取らない方がいいのかな〜???


みなさんのご意見お聞かせください。

よろしくお願い致します。

コメント

るる

妊娠優先よりも女の子優先ならタイミングとらない方がいいと思います

  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈



    コメントありがとうございます

    タイミング的には良さそうな感じしますか?

    • 1月3日
  • るる

    るる

    タイミングは大丈夫だと思いますよ😌

    • 1月3日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    ありがとうございます

    今日はタイミングとらないでおきます。

    ただ 女の子は禁欲は厳禁とよく聞くのですが、それって本当なのでしょうか?

    • 1月3日
  • るる

    るる

    確かに男の子の場合は5日くらい禁欲してからタイミング、女の子は排卵日までなるべくタイミングとった方がいいとかいいますよね
    私は4人とも産み分け自己流でしましたがその辺はあまり気にしてませんでした
    それでも産み分け通りに産まれてきました

    • 1月3日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈



    差し支えなければ産み分けを実践した方法を教えて頂けませんか??

    • 1月3日
  • るる

    るる

    まず、排卵検査薬と基礎体温を測る
    生理後から排卵日まで2、3日に1回タイミング
    私が実践したのはこれくらいです

    • 1月3日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    やなり2~3日にタイミングは必須なんですかね💦

    精子の薄め作業は全然してなくて💦

    • 1月3日
  • るる

    るる

    女の子の場合はなかなか排卵日前にタイミングとり損ねたりすることもあると思うのでこまめにとれるならとっておいた方が安心かと思います😌
    排卵日前までのタイミングなのでやはり産み分けしないタイミングよりも授かるのに時間はかかる気がしますが産み分けをするにはこのくらいするしかないのかなと

    • 1月3日
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈



    ありがとうございます
    参考になりました!

    • 1月3日