
退院の後のご飯についてです!今日退院するんですが実家には帰らずアパー…
退院の後のご飯についてです!
今日退院するんですが実家には帰らずアパートに帰ります。
自分の母親におかずを作って持って来てもらうようになるんですが、働いているので毎日頼むことはできません。
上の子は保育園に行っているので夜ご飯だけはしっかりしたものを食べさせたいです。
退院したときに買い物して帰ろうと思うのですがこれは便利!というのものありますか?
冷食とかなんでもいいです!
産後1ヶ月間はできるだけゆっくりしたいのでご飯も手の込んだものは作りたくないです😂
あとは生協に登録しているので利用しようかなと思っています!
- なーさん!(8歳, 10歳)

あゅ
うちはカット野菜買いました
炒め物用ミックス野菜なら味付け肉と共に焼けます
あとはレトルト 納豆 卵 パスタ インスタント味噌汁やスープ これも常備しました
レンジで麺茹でて パスタソースとあえて+インスタントスープ カットされたキャベツに缶のコーンやツナ缶トッピングで十分ですし レトルトカレーに目玉焼きトッピングしたり
朝も納豆ご飯にインスタント味噌汁とかありました(;・∀・)
冷凍食品ならおかずだけ冷凍されてるのとかも便利でした
うちはご飯もチンの買っておいたりしてました。

退会ユーザー
生協でよく冷凍カット野菜購入してストックしています!

なーさん!
遅くなってしまい申し訳ありません。
カット野菜買いました!
すごく便利でした♩
あとはレトルトカレーとパスタソースも凄く重宝してます!
コメント