※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子が幼稚園でランチクロスの結び方に苦労しています。自閉スペクトラムの影響で手先が不器用で、練習が癇癪につながることを心配しています。皆さんはどのように練習しましたか。

4歳の息子が通っている幼稚園は年少3学期から
普通の箸のみ使用、週一あるお弁当の日はランチクロスに包んでお弁当を持参します。
(献立によってはスプーンフォークを持参になりますが)

私が幼稚園の時もランチクロスで、
自分でお弁当箱を包んでいました。

この冬休みで箸とランチクロスを結ぶ練習をしていて
箸はだいぶ使えるようになったものの、ランチクロスが一向に上達しません😭
息子はグレーで軽い自閉スペクトラムがあります。
なので手先が不器用ですし、あまり練習させると癇癪にも繋がります💦皆さんどうやって結ぶ練習しましたか?
まだ年少だと結ぶのは難しいものでしょうか?
休み明けからどうなるか心配です💦

コメント

みーママ

うちの子は年長でしたが、最初の頃ランチクロスを結べず大変でした😰

ランチクロスが小さくて結びずらかったようで、大きくて結びやすい生地にしたら
なんとか結べるようになりました😅💦
ランチクロスの大きさの指定はありますか?無ければもう一回り大きめのランチクロスで挑戦してみてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    冬休み中に練習して出来るようになりました😭✨
    ランチクロスは特に指定がないのですが、やっぱり難しいようなら大きいものも試してみようと思います😊

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

早い幼稚園ですね✨

うちの幼稚園は年長からお箸とランチクロスですよ🤣

年中、定型児ですが結ぶ練習すらさせた事ないのでちょっとでも出来るだけですごいと思います👏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり早いですよね🥹💦
    結局冬休み中に練習して普通の箸とランチクロスなんとか出来るようになりました😂
    ありがとうございます😭

    • 1月10日