※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
* thk *
子育て・グッズ

新年早々、母親としての役割に疲れを感じ、家庭の期待に応えられないことに悩んでいます。特に、子供や夫からの理解が得られず、苛立ちを抱えています。共感や意見を求めています。

新年早々、荒んだ気持ちになっており、悲観的な投稿になっていることを、先にお詫び申し上げます。

『母親は家族の太陽』
『母親が明るければ、家庭は上手くいく』

こういったフレーズを聞いたことがある方もいらっしゃると思います。
でも、こういうフレーズって、母親を追い込むこともありますよね。。

年末年始、子供も夫も休み期間で家にいるので、母親は平日と変わらず、家事や育児に追われているかと思います。
私も年末年始、普段と変わらない家事育児で、少しイライラが溜まっていました。
そして今日、そのイライラがプツッと弾けてしまいました。

きっかけは今日、昼食で焼きそばを焼いていたときのことです。
6歳の息子がお腹が空いていたこともあり、
『まだ焼きそば焼いてるんかー。』
(↑まだ出来てないのかーという意味)
と言ってきたのです。

私としてはお腹空かせているだろうから、急いで作ってる最中であったので、その一言でキレてしまいました。
『そんなん言うんやったら、自分がやり💢』と。

そこから私は怒りをあらわにしながら焼きそばを作って、食べた後は子供や夫もそっちのけで、他の部屋に閉じこもりました。

30分ほどしてリビングに戻ったのですが、夫が息子に話をしてくれたようで、息子は泣きながら謝ってきました。

私は口では『もういいよ。。』と言いましたが、心ではまだモヤモヤが拭えません。

そんなモヤモヤを抱えたままだったので、すごく悲観的な思考になっています。

『母親は家族にとったら太陽の存在?こんな傷つくことが多い育児をしてて、そんな大きな存在になるなんて無理。母親にどんだけ負担をかけるねん。母親はどんだけ頑張らなあかんねん。』
『母親が明るければ家庭は上手くいく?ほんなら夫も子供も母親が明るくいられるように配慮すべきちゃう?』

とかなり荒々しい思考になっています。

小さい子供にそんなこと求めるものじゃない!
あなたがもっと大人になり!
というお声もあるかと思います。

勿論私が未熟な部分もあります。
でも報われないことが本当に多いことも事実で。

今は本当に気が立っているので、同じような気持ちになったことがある方の意見や、共感の意見・冷静なご意見などもお聞きしたいと思っています。

支離滅裂な文章になって申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願いいたします。



コメント

ちぃたん

お疲れさまです✨
息子さんの一言以前に、すでにストレスが溜まってるんですよね💦息子さんの言葉は最後のきっかけに過ぎないと言うか。そうゆう時、私もあります!色んな小さなイライラが溜まってて、最後は何か物を落としたとか本当しょうもない事でイライラが爆発することもあります😂私もすぐに気持ちの切り替えが出来ないタイプなので、しばらくモヤモヤが続きますし😇
ただの共感コメントで申し訳ないのですが、お互い本当に毎日お疲れさまです!!!!

  • * thk *

    * thk *

    コメントありがとうございます😣✨
    すでにストレスは溜まってましたが、そのストレスの原因もほとんど息子関連だったので、完全に息子に対して爆破してしまいました💦

    そうなんですよー。
    私はずっと根に持っちゃうタイプで、一夜明けた今も完全に許せてないです。

    いやいや、もっと厳しいコメントが返ってくると思ってたので、共感のコメントとてもありがたかったです🥺✨

    本当にありがとうございました😣

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

thkさんは何も悪くないですよ。
旦那さまと良いチームですね☺️

確かに母親は家族の太陽のような存在だと思います。
それと、躾は別問題です。
自分のために動いてくれる人にかけるべき言葉ではないことは、6歳なら分かっていいと思います。
それは家族の一員として認めているからこそです。

娘を育てる母としては、将来thkさんのように人の気持ちや感謝を学んで育ったお子さんと結婚してもらえると安心だなぁと思いました。

  • * thk *

    * thk *


    コメントありがとうございます😣
    コメントを読んで、止め処なく涙が溢れてきました。

    確かに夫は冷静になってくれてありがたいのですが、私がこどもにとって悪役になることがほとんどなので、報われない気持ちが常にある気がします。

    はじめてのママリさんのおっしゃる通り、まだまだ子供だけど、言っていいことと、悪いことの分別は理解していくべき年頃ですよね。

    『人は鏡』とよく言いますが、今回の息子の言動も、私の姿が反映されてしまったのかなとも思ってしまい、余計に気持ちが沈んでしまいました。

    • 1月4日