
コメント

ママリ
いますいます!
長女が1歳半の時に離婚しました。
当時は何が正解かわかりませんでしたし先の不安めちゃくちゃありました。
再婚して今はとても幸せです☺️

はじめてのママリ🔰
はい!笑
離婚後はすごくスッキリしてましたが、こないだ家に、幼馴染の男の子と女の子のお友達が泊まりにきたんですが、
男の子のだらしなさに落胆して、元旦那って生活リズムとか清潔具合とか、私と結構合ってたんだなあと実感しました笑
子供にパパ作ってあげたいと思っていましたが、他の誰かと一緒に暮らすこと自体無理そうです🤣
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
意外と合っていたんですね!!
いまは元旦那さんと面会したりしているんでしょうか- 1月4日

リンリン🔰
私は別居をしてますが、
子供や夫への罪悪感や離婚決断できず、離婚しないなら再構築を頑張るしかないかな…と思っているところです😂
夫の不機嫌→モラハラ→物に当たる投げるを回避できれば、私が過ごし方を工夫すれば…なんとかできるのかと思っています😂
他の方々のコメントを読むと、決断して、前に進めていてカッコいいです🥹
結婚後半年で妊娠し、出産後半年で別居し…まともに結婚生活も家庭も築けていない私が離婚していいのかとも思えてしまっています💦
だらだらとすみません💦
別居後迷って戻ろうとしてる奴の意見と思ってください💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります。
同じくです。。
もう無理だと思っていたのに、
やはりこどもがいるのでもっと出来ることないかなと思ってしまいます。。
重要な決断なのでゆっくり考えて決断してくださいね!- 1月6日
はじめてのママリ🔰
お子さん1歳半での決断すごいです!不安があっても決断できたのはそれだけの離婚理由ということでしょうか
ママリ
浮気です。
許して欲しい、やり直したいと何度も言われましたが
許せませんでした。
浮気は病気と言いますし
なおらないと思い
子供の記憶にあまり残らないうちに離婚を決意しました。
結構あとに知ったんですけど離婚後も元旦那は浮気相手と続いてました。
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね、、、、
スパッと決断かっこいいです、
親御さんとかの反応はどうだったのでしょうか。
あと世間体とか周りの人にどう思われるとかは気になりましたか?
ママリ
離婚しなさいとは言えないけど、もし離婚をあなたが選ぶのならみんなで娘を育てよう、子供には100%以上の愛情が必要だからみんなで協力すれば100%以上になるじゃん!と実母から言われました。
(私が仕事にいって寂しい思いを娘にさせてしまっても両親がその寂しさを埋めて100%にするという感じらしいです。)
本当に私の両親から可愛がってもらってます☺️
今は再婚して今の旦那の両親からもすごく可愛がってもらって感謝してます。
周りのことはあまり気になりませんでした。
隠すわけでもなく聞かれたら
離婚した、と言ってました!
はじめてのママリ🔰
素敵な親御さんですね!!
考え方が素敵だし、尊重してくれていますね。
そして再婚もすごい!!
だんなさんのご両親も可愛がってくれるなんて最高ですね!!
再婚の旦那さまはどこでお会いしたんでしょうか。
質問攻めで申し訳ございません。
ママリ
本当に周りに感謝です。
職場恋愛です。
10年くらい一緒に働いてました😄
娘がいたので終わる恋愛はできなくてそれも理解してもらった上で結婚を前提にお付き合いしました。
(話し合って結婚までの期間も決めました)
今の旦那はとにかく優しくて
デートなんてしなくても会社で会えるから娘との時間を大切にしてね、て言ってくれていました。
娘と今の旦那が初めて会ったのは結婚することが正式に決まった時でした。
はじめてのママリ🔰
職場良いですね!
そしてお子さん優先した上で交際大事ですね!!
いまの旦那様がお父さんになるのでしょうか?
前の旦那さんとの面会や養育費はどうなるのでしょうか?
質問攻めで申し訳ありません。