

はじめてのママリ🔰
両家実家なし、夫激務、子どもは2年生と年少です😊
(夫は帰って来るのでママリさんのとこよりは楽かもしれないけど、早朝から遅いと23時近くまでいないこともあるので戦力外ってことで笑)
普通にパートしてます🫶
私は先ずは慣らしの感覚だったので、取り敢えず9時-13時ですが延ばせるなら延ばしたいです😊
はじめてのママリ🔰
両家実家なし、夫激務、子どもは2年生と年少です😊
(夫は帰って来るのでママリさんのとこよりは楽かもしれないけど、早朝から遅いと23時近くまでいないこともあるので戦力外ってことで笑)
普通にパートしてます🫶
私は先ずは慣らしの感覚だったので、取り敢えず9時-13時ですが延ばせるなら延ばしたいです😊
「パート」に関する質問
社長に今回の妊娠を報告したところ 前回流産したのもあるし身体と赤ちゃんを 大事にしてほしい、冷蔵庫並みの寒さで 立ちっぱなしの職場環境で身体にあまりよくないから 無理して働いてほしくない! 扶養内パートさん勤務…
子供が春入園します。 子供が園に慣れてきたら仕事をしたいなと 漠然と思っているのですが みなさんだったらどうするか教えてください! 幼稚園なので、延長保育使っても 16:30までだから フルタイムではなく扶養内だと…
頼れる人やお金、物に頼って育児をすることはダメなことなのでしょうか? 私は実家が近いし、実母がパートで午後から家にいて孫の面倒は任せて👍って言ってくれているので平日は午前中に家事を済ませ、午後は夫帰宅まで実…
お仕事人気の質問ランキング
コメント