
コメント

ママり
老犬になってくると長い時間は一人にしておけなかったです。
大型犬よりの中型犬だったため、連れていくのも難しく一緒にお留守番は多かったです。
小型犬だったら車にのせて一緒にお出掛けできたなと思います。
ママり
老犬になってくると長い時間は一人にしておけなかったです。
大型犬よりの中型犬だったため、連れていくのも難しく一緒にお留守番は多かったです。
小型犬だったら車にのせて一緒にお出掛けできたなと思います。
「その他の疑問」に関する質問
新1年生になる娘 公文にいってて今は掛け算の筆算をしてます(小3問題) 入学後に算数セットを希望者のみ購入予定ですが 必要だと思いますか? 個人的にはみんなきっと買ってるだろうし 同じものを使って勉強した方が…
保育園に入る門と玄関にインターホンがあり、クラスと名前を言うのですが、たまたま他のママがすぐ後ろにいる場合、 まず門で例えば私がインターホンでクラスと名前を言い、門を入って門を閉めて、他のママがインターホン…
入学式って空っぽのランドセルを背負っていくのであってます😂???? ピアニカと絵の具は一年生の中盤まで使用しないので お家で管理してください。と書いてましたが、 ということはそれ以外の算数ボックスとか、 体操…
その他の疑問人気の質問ランキング
nn
小型犬ですが、心臓病もあり元々お出かけも苦手なので私が留守番するしかなくて😭😭
2ヶ月前からの約束で私も楽しみにしてたので少し悔しいです…
結局様子見てても何も起こらないことがほとんどなので、たぶん私も行けたと思いますが
万が一の事を考えると…こうなりますよね😭
ママり
心臓病は心配ですね💦
同じ命なのに、犬のことだと理解してくれない人もいますし、本当の理由を伝えるかも悩みますよね😔
nn
その通りです!!
犬嫌いな人、犬を家族と認めない方、など全く理解を得ないですよね😣😣😣
なので、質問の回答も犬飼ってる方のみにしました😭😭