※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
我ママママン‼️
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の子がインフルエンザにかかり、食事ができず吐いてしまいます。再受診が必要でしょうか。

1歳3ヶ月の子がインフルエンザにかかりました
ご飯があまり食べられてません
しかも少し食べても全部吐いてしまいます
これは再受診した方がいいですか?
水分はなるべく摂るようにしていています
熱はすでに下がってますが、ずっと寝てます。
そして起きてご飯少し食べて吐いて、の繰り返しです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は体調崩した時に先生に言われたのは食事がちゃんと取れてれば大丈夫だけど食事が取れないなら入院してって言われました💦

はじめてのママリ🔰

おしっこは出ていますか?

吐くのが続いているのなら、脱水や低血糖が心配なので、受診した方がいいと思います。

もちこ。

私も昨日まで同じ状況でした😭
熱が40℃から下がらず、本人はお腹すいてるみたいで欲しがるのに食べてもすぐ吐いて〜って感じが2日続いたので今日の朝病院に行こうと思ってたんですが、やっと少しずつだけど食べれるようになりました❕脱水などが怖いのでポカリなどをこまめに与えてました🥲