
コメント

みかん
リビングで勉強で良いかと!
中学生くらいになったら一人部屋欲しいんじゃないですかね😊

はじめてのママリ🔰
うちも今年小学生になる子がいるシングルです!
そして2LDKの借家なので似たような感じです!
3歳くらいから公文に行っていて、その宿題はずっとリビングでしているので、そのままリビング予定です!
答え合わせ?丸つけを親がしなきゃいけないらしいので、リビングでちょうど良いかなと!
でもうちは学童へ行かせるので、宿題自体は学童でやってくる予定です🙂
帰ってきて丸つけ直しをリビングかなーって感じですかね!
-
えむ
私も学童に行かせます!
宿題や丸つけ終わってから
片してご飯て感じになりますよね🤔
それともお勉強机は別に置きますか?- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
今遊び机が別であるので、特にまた別で置く予定は無いです!
勉強はご飯食べる机でしてるので、そのままそこですると思います👌- 1月3日
えむ
ご飯食べるテーブルで
お勉強させてって感じになりますよね🤔
やっぱりお部屋欲しくなりますよねー💦
まあお引越しか、、😓
みかん
小学生のうちはちゃぶ台で充分かと😊
中学生になったら、ママと娘さんで1部屋づつって感じにすれば良くないですか😃