子どもがママに強く依存していることが愛情不足か心配です。ママのイライラが子どもに影響しているのではないかと感じています。パパに対しては拒否的な態度が多いことも気になります。
もうすぐ3歳でこれは愛情不足なんでしょうか?
・ママがいると途端にパパ嫌、パパあっち行ってになる
・ずっとママ見てママ来てと言う
・部屋を移動すると必ずついてくる
・ママがトイレに行くのも泣いて嫌がる
・自分でできることもママやって、ママがいいになる
・ごはん食べるのはほぼママの膝上、食べさせてになる
等など、とにかくママママです。
毎日じゃないですが、必要以上にイライラして怒鳴ってしまう、ため息をつく、大きな物音をたてる等、やってはいけないことを多々やっています。
手は上げないものの、心理的な虐待してるなと自覚する時もあり、とても反省しています。
未だに授乳しているのですが(本人がいらないと言うまで続けたい為)、普段は問題ないのにイライラしていると気持ち悪くて無理になります。
今日もそれで今ママ元気なくてできないからごめんねと何度も話しましたが泣いておっぱいおっぱいとずっと言われました。
泣かれると責められている気がしてものすごくイライラしてしまいます…
そんな感じなのでママはいつもイライラしてるねと言われます、自業自得です、どうにかしたいです。
それでも最初に書いたように、ママがいい、1日中ママママママママと呼ばれます。
保育園に入り、家で甘えてるのかなとも思うのですが、生まれてからずっとなのでかわいいばかりでなくしんどいと思ってしまう時もあります。
それと同時にママからの愛情を感じれてないのかも?と心配になりました。
パパにはあっち行ってとかパパ嫌いとかパパ来ないでとよく言います、それがパパなら言っても愛されてるから大丈夫という意味なのかなと、ママには言わないというのも気になります…
- にちか(2歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママり🔰
回答になってなくて申し訳ないんですが共感できたのでコメントさせていただきます🥲
5歳の娘がずっとそれです🥲
小さい時から本当にママっ子です🥲パパがいいと言ったことがないです…😅パパはいや!嫌い!はよくいいます😅
トイレに行くと泣くはないですがそれ以外ほぼ娘も同じです😣
お風呂行く時も寝室に行く時も抱っこして!じゃないと行かない!とか😅娘は1人遊びができず、ママ一緒にやろ!ママ見て!と見なかったり遊ばないと泣きます😅公園に行ってもママ一緒に滑り台やろ!ですママ!ブランコ一緒にやろ!です😔
もちろん生理中など時間に余裕がない時自分の体調が良くない時とか本当にうるさいとイライラします😔初めは可愛いと思ってましたが今になるといつまでこれが続くんだろうとふとした時にずっと思います…。
よく周りに言われるのはやってあげすぎだよ!と言われます😇
結局ママやって!と言われればやってあげてしまってる自分がいます😣
ママリ
2歳過ぎて物理的に離れることが可能になると、心の安定を求めて「ママじゃなきゃ嫌」というのは結構あるあるだと思います😊
発達段階で「再接近期」といいます。今までの愛情をきちんと受け取っているからこその発達です。なのでそんなに心配することはないですよ✨
ただひとつ気になったのは、授乳を断っているとのこと。授乳は最大のスキンシップで最強の安定剤です。
分かりやすい愛情で最強の安定剤がお母さんの機嫌でもらえたりもらえなかったりすれば不安定になるのは想像できます💦2歳過ぎだからこそ、他の手段で愛情を確かめようとするのは必然かと思います。
全部が授乳のせいとは言いませんが、一因である可能性があるのかな…と思いました。
-
にちか
授乳を断ることはほんとに稀なくらいなのですが、あげるなら一貫してあげた方が良いということですよね、アドバイスありがとうございます!
もう1つ不安なのが、わたしがイライラしていることを気にして嫌われないようにママ大好きみたいになってることはないですかね?
わたしからも毎日大好きを伝えたり、できる限り抱っこやママ来てに応えたりそれで足りているのでしょうか?- 1月3日
にちか
同じです…うちも1人遊びほぼしません、でもパパと2人でいる時は1人で遊んだりもしているようでなんで…と思っています。
ママやって!の甘えにはできるだけ応えてあげた方が良いと何かで見てそうしてますがまだまだ続く予感ですね🥲
自分の心と時間に余裕があればいくらでも付き合うのですがそんな日の方が少なくイライラしては反省の日々です…