※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が最近、野菜を全く食べなくなりました。以前は何でも食べていたのですが、今はお米ばかりです。焼き魚は好きですが、お肉は気分次第です。皆さんのお子さんも同じ時期がありましたか?野菜を食べない時の対応について教えてください。

2歳の娘が全く野菜を食べなくなりました。

今まで何でも食べてくれていたのですが、最近は野菜は一切食べずお米ばっかりです。
魚は好きなので焼き魚はよく食べますが、お肉は気分で食べたり食べなかったり…。

みなさんのお子さんもこういう時期ありましたか?
野菜を食べてくれないときどういう対応をしてましたか?

コメント

おもち𓅿𓈒𓏸

我が家の下の子も、好きなものしか食べない時期に入りました😂

なんで食べないの〜!とイライラしてしまうこともありますが、そういえば上の子もそういう時期あったなーと。。
とりあえず栄養が偏らないように気をつけて今はそういう時期かと諦めるようにしています💦

ちー

私の長男もそんな時期があり、栄養士さんに相談してみたら、「お米のご飯さえ食べてくれたらokです!」って言われました!だいたい20才までに、自然と色々と食べられるようになってくるそうです!特に子どもは白色の食べ物は食べられるけど緑の食べ物は本能的(命の危険を察知)に拒否してしまうそうです!

おにぎり+、そこに欲をいうなら、お味噌汁の汁のみでもつけてたら最高とのことです。
なので、我が家はお味噌汁ご飯ばかりの時もありました!

ミッフィ

上の子が2歳前にありました!
栄養士さんに相談したら、食べなくても一応準備はして食べるように促してと言われました。最初は食べませんでしたが徐々に一口、二口と食べるようになり克服しました😊あと一口食べられたら夫と2人で大袈裟に褒めてました✨

はじめてのママリ🔰

うちは逆にお米、肉、魚を食べないです😭
2歳1ヶ月ですが、コープさんのミックスキャロットとかほうれん草入りの焼きドーナツとかをあげてます🥺
糖分多いかもと思いますが、少しでも食べてくれたらいいかとも思ってます🥺
我が家はタンパク質食べてほしくて毎日試行錯誤中です🥲

こぐれ

めちゃくちゃ似てる感じです!
野菜食べなくなった。
魚は食べるけどお肉は気分次第。半年ぐらいで魚も食べなくなりました😂
逆にお肉ばっかりに…
でもまた半年後に逆転。
野菜は自分も全然食べないので、食べたいときに食べれば?って感じになってきました…。
玉子焼に刻んだ野菜混ぜたり、野菜パウダーをパンケーキに混ぜたりしてちょっと食べさせてます。
あと横で親が食べてるとたまに欲しがって食べてくれたり😅
ピーマンの肉詰めにするとなんでかピーマンだけ食べてくれたりするので最終手段にしてます!(何故かピーマンの肉詰めは肉を食べない…)