
明日で36週になり、30週からはりどめを服用していましたが、明日から薬をやめます。子宮けんかんの長さは2、4ミリで、36週で出産された方いますか?薬を止めてから陣痛が来るまでの経験を教えてください。四人目で、三人目は37週で生まれました。
明日で36wになります。
30wのときからはりどめをのんでいます。
明日から薬なしの生活になります。
子宮けんかんの長さは2、4ミリでした。
36wで出産されたかたいますか?
あと薬をとめてからみなさんはどれぐらいで陣痛がきましたか?
ちなみに四人目なんですが
三人目は
37wでうまれました。
- 四きっず(7歳)
コメント

mah32
私も張り止めを飲んでいて、36wで出産しました😊1週間前の検診では、まだまだ生まれそうにないと言われましたが、まさかと言う感じでしたよ😅

ささかま
2人目とき、切迫早産で33週から36週まで入院し点滴してました。子宮経管1.3ミリ、子宮口3センチ開いてましたが結局出産は39週でした。
退院後すぐに出産かなぁなんて思ってましたが意外にも39週までもったのにビックリでした。

きっちゃん
私も張り止め飲んでます😅今日健診なので、どうなってるか不安ですが😅連休明けまでもてばいいと言われてたので少しホッとしてますが、せめてあと1週間頑張ってほしいです。

なおじろー
上の子のとき入院しており35週で退院、36週3日で産まれました。
軽く散歩したら次の日破水、陣痛がきて早産になってしまいました😫💦
散歩さえしなければもう少しお腹に居させてあげられたのになぁと思ってます😭
-
四きっず
出産費はいくら増しぐらいでしたか?
- 5月9日
-
なおじろー
すみません、下に返信してしまいました💦
- 5月9日

なおじろー
割り増しがあったのかどうかはわかりませんが、一時金で足りました😀
個室料金あり、吸引分娩、出産は平日の昼間でした。
四きっず
赤ちゃんの体重はどれぐらいでしたか?
あと保育器ってはいりました?
37w未満だと
早産扱いになると聞いたんですが、出産のお金も高いんですか?
mah32
2466gで生まれました😊娘は特に問題なく、1日だけ様子見で保育器に入りました😅同じ日に36wで出産された方は、2300gぐらいで、呼吸が安定しないとかで、5日ぐらい保育器に入っており、退院も一緒にできなかったと言ってました😓
一人目なので比較ができませんが、早産でも高かったとは思いませんでした💦むしろ、入っている保険から入院費が出たのでよかったです😄(笑)四きっずさんも、医療保険に入られていたら、早産になった場合入院費が出るかもしれませんよ😊