※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那が歓迎会に行きたいと言っていますが、陣痛が来たらすぐ帰る条件で行かせるべきか悩んでいます。どう思いますか?


37週、子宮口1cmで柔らかい、赤ちゃんハマってる
と言われましたが38週ピッタリに旦那が飲まないから
歓迎会行きたいと言ってます。陣痛来たらすぐ帰ると
言われたので皆さんならいいよ、と言いますか??

今まではOKにしてましたが今日検診で言われて
不安になり子供2人寝るまで1人で見るのがお腹
張るのに休めなくて大変で…イライラするのもあり
やっぱ行かないでほしいとLINEで伝えましたが多分
行くと思います。。陣痛来たらすぐ帰る条件なら
行かせますか??

コメント

あーちゃん

私なら行かせないですね
お酒飲む飲まないの問題ではない🙄

ハシビロ

産前産後の恨みは一生です

と一言だけ送りますね。

それでも行く気なら、あとは「不安だから実家の親(もしくは義母)に泊まってもらうわ、全部アンタの所業は話したからね」
と当日報告します。

そらち

行かないでほしいですね😭😭😭

はじめてのママリ🔰

陣痛きてからどれくらいで帰って来れるのか、上のお子さんをどうするのかによりけりです😂

私は立ち会いしなくてもいいのでいてもいなくでいい派なんですけど(笑)、
上のお子さん見てる大人がいないなら
飲み会行かれたら困るな〜

くらいです🤣

はじめてのママリ

ほんとに飲まないことと、連絡してすぐに帰ってきてくれるなら行ってOKします😊‼️

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます🙇‍♀️
陣痛来たらどれくらいで
帰ってこれるか聞いて産前産後の恨みは一生だからね。と言って送り出します😂

送別会行けなかったので歓迎会
行きたいらしく…飲まないこと
ほんとに約束してもらい時間も
決めてもらいます!