※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
子育て・グッズ

下の子が泣いている時、上の子を優先していますが、赤ちゃん返りやイヤイヤ期が大変です。ワンオペ育児の難しさを実感しています。どのように対処されていますか?

2人目育児😌
下の子どれくらい泣かせていますか??
上の子が2歳3ヶ月で、赤ちゃん返り中です👶
赤ちゃんが泣いていてもとりあえず上の子を優先にしたり、産後5日目で今は旦那が正月休みで2人手分けして、旦那は赤ちゃん、私は上の子。または逆で何とか回していますが💦
ワンオペ育児している人の凄さを実感しました🥲🥲
大人二人いても手が足りない💦
上の子の赤ちゃん返り、イヤイヤ期が大変すぎる。。
赤ちゃんがどれだけ寝たかも把握出来ない🥲

コメント

はじめてのママリ

産後間もない中、お疲れ様です✨

子どもは年少と年長になりましたが2歳1ヶ月差です。結構泣かせてましたよ💦最近久々に当時の動画を見返しましたが、2人ともギャン泣きしていてカオス過ぎて「今の私なら無理‥」と思いました😂

そのうち2人育児のペースが掴めてくると思います!

はじめてのママリ🔰

30分とか平気で泣かせてます😓
いつ授乳したかもわからなくなります…
うちも赤ちゃん返りひどくてなんでもママ、ママで大変です…

deleted user

うちは上が4歳、下が2ヶ月なんですが
赤ちゃんが泣くと、うるさい!!!ってキレ始めてたので、1人目よりも早く泣き止ませなきゃ!!!!と焦ってました😭
今はだいぶ慣れて、グズグズ泣きのときは15分くらいはほっといておけますが、ギャン泣きだと絶対泣き止まないので、すぐ抱っこしてます😭😭