※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
妊娠・出産

34週6日で、頚管長が短く張り止めを服用中です。最近、横になっていても張りがあり、健診まで様子を見ようと思っています。経験者の方に頻度についてお聞きしたいです。

34週6日 張りの頻度についてです。

頚管長が短く、張り止めを飲んで自宅安静中です。
ここ数日横になっていても1時間に1-2回、多いときはもう少し張ることがあります。痛みや出血などはないです。胎動はしっかりあります。
来週明けに健診があるので、変わりなければ様子をみようかなと思っています。

時期的なものもあるのかなと思い過ごしていますが経験された方どのくらいでしたか?

コメント

スノ

24週から切迫で張りどめずっと飲んでました!
横になっていても1時間に4~5回は張ってました😂

  • みりん

    みりん


    かなり張ってたんですね〜😂
    何週までもったか聞いてもいいですか?

    • 1月3日
  • スノ

    スノ

    36週で張りどめやめた翌日に産まれました😂

    • 1月3日
  • みりん

    みりん


    なんと😳あと1週間で36週入るので覚悟しておきます…(笑)

    • 1月3日
いくらママ🔰

28週くらいから張り止めを飲んで自宅安静していました。(頸管長はその頃で27mmくらい。30週で10mm台になり、その後回復して20mm台をうろうろしてました💦)
横になっていれば張りはそこまで気になりませんでしたが、34週に入って夜中に7〜10分おきくらいにお腹が張り続け、翌日受診したら切迫早産で緊急入院になりました💦
入院中も、張った時に痛みがあるかどうかはよく確認されます。痛みを伴う張りだと陣痛につながる可能性があり緊急性が高いと思いますが、痛みがなく1時間に1〜2回程度の張りなら、私ならもう少し様子見るかもです。

  • みりん

    みりん


    よく似た状況です🥲頻繁に張っても痛みはないから様子みてみようかなと思います。
    35週入ったんですがここまできて入院ってありえますかね?😂なんとか持ち堪えたい…

    • 1月3日
  • いくらママ🔰

    いくらママ🔰

    痛みがない不定期な張りなら、前駆陣痛なのかもしれませんね🤔35週での緊急入院もなくはないかもしれませんが、何とかそのまま正期産まで持ってくれるといいですね😖!

    • 1月3日
  • みりん

    みりん

    前駆っぽいですよね。あと1週間で10ヶ月はいるのでそれまで持ち堪えたいのでもうしばらくじっとしてます🥲ありがとうございます

    • 1月3日