※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

男の子を育てている親として、他の親の発言にどう反応すれば良いか困っています。どのように対応すればいいでしょうか。

自分の子の性別要らないと言われたら?

数人で話してて、うちは男の子なんですが
女の子の親が二人目聞かれた時に

男の子なんて絶対要らん!!!

て言ってました
多分自分が育てるなら、てことだから悪気はないと思うんだけど、私は男の子育ててるしこう言う時どう言う反応したらいいんですかね、、

反応に困る。

コメント

ママリん

「え〜うち男の子だけどそんなにダメ??」って言ったことあります。多少空気悪くなかろうが自分は悪くないので強気で行きますよ😂
デリカシーない人の方が悪いので!

ママリ

反応しないですね

悪気がないのがよりタチ悪い
デリカシーなさすぎて何言っても響かないだろうな〜と思います😇

はじめてのママリ🔰

私ならニコニコしてスルーですかね💦
正直自分は男の子希望で、女の子は苦手だなとはっきり思っていたので人の事は言えませんが、最低限マナーとして実際に人には言わない事にしてますよ。性別は選べないですから、世の中いい気持ちがしない人結構いると思います😅

まゆ

へ〜そっかーって流しますかね🤔
別にその人の意見は重要じゃないし、相手にするだけ疲れそう🥱

いる

ワァー
顔に出ますね私は、😅😅

そういう考えな人とは
離れます✊🤣

deleted user

縁切りました😊女の子崇拝してる人合わないですーーー

はじめてのママリ🔰

あ、言われたことあります笑

びっくりしましたけど私はその時

この男の子の奇跡的な可愛さを知らなくて良いなんて損してんなー
と思ったけど教えてあげませんでした笑

知らなくて良い人には教えてあげなくていいんですよー😊

独り占め気分です✨️

ムージョンジョンLOVE

わかります〜…心に留めておけばいいのに人前で言うことではないと思っています。

そう言う私も女の子が欲しいので、幼稚園で「2人目男の子妊娠してるんだけど、本当は2人目女の子が欲しかったんだ〜」とママ友に言ってる人の会話が聞こえてきた時点で、悲しくなりました…

自由な貴族

女の子可愛いもんね〜


うんうん。
ですかね😊

はじめてのママリ🔰

そうなんだ〜って言いますがなんか男の子への偏見がありそうだし今後付き合いにくそうだなと思っちゃいますね